'24.03.31 桜が開花、たまりすくのマスターと伝説のブルースマンが来た
今日も3月とは思えないような温かさでしたね。11:10ベルク経由で高谷オカリナの里に到着すると、オカリナの音色が山に響いていました。三柴さんと田中さん二人でデュエットの練習中でした。田中さんが使っているのは、川口の垣谷さんが作ったオカリナですね。しばらくしてやって来たのは「たまりすく」のマスターです。オーナーのおばちゃんがマムシに噛まれた時以来だから、10数年ぶり。今は店を閉めてしまいましたが「たまりすく」は、藤岡の赤間にある、渡良瀬遊水地が一望出来る、おしゃれなカフェ(露天風呂併設)でした。そこで使っていたテーブルは、現在、オカリナの里と風工房、マサシ君の「悠庵」にそれぞれひとつづつ置かれて再利用されています。昨日ヒラメ釣りに行って来たと言う東二さんもやって来たので、オカリナの練習は中断、おしゃべりティ...'24.03.31桜が開花、たまりすくのマスターと伝説のブルースマンが来た