D51(デコイチ)発見
渋川駅から徒歩2~3分の所を歩いて、子供の声が聞こえ振り向くとD51通称デコイチが置かれていた。子供公園の端に置かれていたので「この上には登らないで」とかの注意看板も貼られていたが機関車の内部は見学できるようになっていた。昭和18年製のデコイチでした。「D」は動輪が4個と聞いていたので確認?してしまいました。本当に頑丈に出来ているなと思いました。石炭を焼べる釜の所も拝見できました。今、駅の広場の改修をされていますが、東京新橋駅のように駅に隣接して展示されたら、今「伊香保に行くバスの乗換駅」と言われているのが、「D51通称デコイチのある駅」に変わり、もっと渋川駅の注目度が上がり渋川駅前が賑やかになるようの思います。変わって欲しいです。D51(デコイチ)発見