ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 関東」カテゴリーを選択しなおす
60歳になり これからの人生を どう生きるか 考えながら生活する
春の淡路島にお出かけ その1♪ 待ち合わせは淡路サービスエリア
ロハスパークで見つけた器と、可愛いいただきもの
Saturday in the park ~梅の花と菜の花と~
??回目の記念日
テクテクお散歩♪箕川土手遊歩道 梅も水仙も見ごろです
仲良し♪可愛いすぎるオソロおパンツ隊
ひな祭りの食卓
水月公園
超びびりっこ
『猫の日』はルークさんの日
Happy Happy Birthday♪
つぶつぶバーゼリアを再利用
おススメの枝モノ
小熊注意報発令中
お気に入りの雛人形
晴れ空!!
【京都】山科、『大石神社』に桜を見に行ってきました。
さくら巡り 宇城市役所
娘が墓を掃除する姿 |誰もかれも咳が治らない
花見って美味しい?
4月がスタート!
夜桜鑑賞会 三渓園
4月になりました
ことしのさくら 6 まだ満開
身近の春
さくら巡り 秋月
安芸の宮島
ショボいけど桜、テキトーに桜
結婚記念日
お花見・散歩 馬見丘陵公園編の巻
仏教の信は、実験せずに信じる「信仰」ではない。
仏教を信じるためには、あなた自身の自由と知恵が不可欠です。|スマナサーラ長老の初期仏教法話より【字幕付き】 - YouTube 仏教の「信」とは納得である。仏説の核心「無我」を納得するまで聞法するのが仏教徒である。 ブッダが発見した 無我という真理
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
映画 『X-ミッション』のトンデモ仏教
アクション映画の秀作「X-ミッション」が今↓GYAO!で無料視聴できます。8月2日(火)まで↓X-ミッション 【吹替版】 GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。史上初!世界トップアスリートがノーCGで繰り広げる前代未聞の最強MG(マジガチ)アクション映画誕生!
マリッカー夫人の空気を読まない真っ正直
自己嫌悪とセルフコンパッション(self-compassion) スマナサーラ長老の初期仏教月例講演会【後編】(17 Jul 2022 なかのZERO小ホール) - YouTube18:20頃 マリッカー夫人の真っ正直な答え 〔感想〕これは、仏教の有名なエピソードです。パセーナディ王の愛妻マ
町中のオアシス
16時間断食61日目、17時間で8時終了。ウインナー、タマネギ、ピーマン、刻みニンニク、チーズ、ソースマヨの具でオープントーストの朝食。コーヒー。昼前、チャリでかかりつけクリニックに行き健康診断済ませる。その足で隣町へ向かう。曇ってるが蒸し暑い。うっかり半
生きるべきか死ぬべきか それが問題だ
どんなに苦しくても生きねばならない理由は仏教にあるのか - YouTube【仏教の教え】必ず死ぬのに.なぜ生きる? - YouTube 〔感想〕日常人は、自分たちの本音を決して知りたがらない。 絶対に知りたがらず、実際知らないことによってのみ、日常人は
平和が消える一番明白なシルシ
昔レンタルDVDで観た名作「ツレがうつになりまして。」が今↓GYAO!で無料視聴できます。8月16日(火)まで↓ツレがうつになりまして。 GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。健やかなる時も、病める時も、キミと一緒にいたい。マイペースな妻のハルさんと超マジ
シニアライフ 老化に負けない豊かな老後 第5弾「腎臓が寿命を決める」 黒尾誠
人間はなぜ老化するのか、人の寿命の長さは何によって決まっているのか、この問題を解き明かす重要な手がかりが「沈黙の臓器」にありました。老化加速物質リンの排出と運動がポイント。豊かな老後を過ごすための秘訣、老化と戦うシニア、長生きをめざすシニアには必見です。
映画「岸辺の旅」生者の執着が死者を語らせ
以前紹介した「岸辺の旅」が今↓GYAO!で無料視聴できます。8月4日(木)まで↓岸辺の旅 失踪中に死んだ夫が妻のもとに帰ってきて「俺死んだんだ」と言い、夫の思い出の場所巡りを二人でする話。 GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。いかないで。きえ
傑作「ザ・セル(R15+)」
傑作「ザ・セル(R15+)」が今↓GYAO!で無料視聴できます。9月23日(金)まで↓ザ・セル(R15+) GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。《セル》それはガラスのショーケースそして閉ざされた心の闇…。全米2週連続No.1! ”ヴィジュアル・モンスター”ターセ
アメリカン・メルトダウン
2004年制作テレビ映画の名作「アメリカン・メルトダウン」が今↓GYAO!で無料視聴できます。8月14日(日)まで↓アメリカン・メルトダウン GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。残された時間はあとわずか…。サンフアン原子力発電所が、謎のテロリスト集団に襲
お隣県からツレ来て魚べいでランチ。
隣接県からアポなしでツレ来訪。 「夏の旨ネタ得ネタ祭り」開催中の魚べいへ。 「ここに来るのに有料道路値上がりで片路4,600円」とか「この前、単品の煮込みうどん2千円だった」とか「ガソリンが」「小玉スイカが」「キャベツが」とか、このところのスタグフレー
チャリタイヤ交換して、隣町スシローへ。
数日前、チャリタイヤ交換しました。後輪ばっかり。 チャリをほぼ毎日つかってるし、2,3日に1度は往復3時間漕いで隣町まで走ってるから、前回交換した後輪タイヤが8ヶ月で坊主にすり減ったのも無理はない。 タイヤ、チューブ、バルブ等一式×2セットをネッ
映画「殺人の告白」
名作「殺人の告白」が今↓GYAO!で無料視聴できます。7月29日(金)まで↓ 殺人の告白 GYAO!情報より引用させていただきます。私が殺人犯です――「王女の男」「検事プリンセス」のパク・シフ映画初主演! 衝撃のアクション・エンターテインメント誕生!2003年にポン・ジ
シニアライフ 老化に負けない豊かな老後 第4弾医者が教える「食事術」最強の教科書 牧田善二
健康上流は2割だけ。この格差をつくりだしているのが「日々の食事」。色々な病気や不調の根本原因、9割以上は「血糖値」、それは現代人ならではの「食事様式」が生み出している。血糖値が高い状態が肥満をつくります。そして肥満があらゆる病気の引き金になることは疑いの余地はありません。
タミル語映画「ACTION アクション!!」
インド映画の快作「ACTION アクション!!」が今↓GYAO!で無料視聴できます。8月6日(土)まで↓ACTION アクション!! GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。世界を股にかけて撮影を敢行し完成した一大スペクタクル巨編!!インド陸軍大佐として活躍するスバッ
往年の名作ドラマ「ハチワンダイバー」
YouTubeで偶然見つけて、久しぶりに観た ハチワンダイバー リアルタイムでテレビで見た時も全11話もれなくおもしろかったが、今観なおしても全く古さを感じさせず、出演男優女優とも豪華多彩だし、すごく楽しい作品だと再確認した。 今回観なおしてみて、ちょ
どんな最先端科学よりも新しいアビダンマ哲学
佐々木閑 仏教講義 6「阿含経の教え 2,その27」(「仏教哲学の世界観」第9シリーズ) - YouTube 〔感想〕 対象色声香味触法の六境(六外処)感覚眼耳鼻舌身意の六根(六内処)六境六根合わせて十二処という。 対象と感覚が触れて生じる6種の識別領域
シニアライフ 老化に負けない豊かな老後 第3弾「最高の体調」 鈴木祐
人生100年時代、この言葉もすっかり定着してきました。120歳まで見えてきているとも。しかし、何もしなくて成り行きで長生きできる訳ではありません。寿命が延びることは喜ばしいのですが、大切なのは健康寿命を延ばすこと。幸せな老後を過ごす条件です
変わらないものはないなら「変わらないものはない」も、変わるのか。
法(ダルマ)とは何か、分かりやすく解説する仏教講座 - YouTube 〔感想〕法話の内容とちょっとズレますが、諸行無常(どんなものも変化する)なら変化しない法(ダルマ)もないのでは?は、ステレオタイプの質問だ。 ググればわかるレベルのことを、横着して
十二支縁起は魅力的だけど、なんといっても四聖諦でしょ
佐々木閑 仏教講義 6「阿含経の教え 2,その25」(「仏教哲学の世界観」第9シリーズ) - YouTube 〔感想〕聞法学習による慧解脱だけでは危ない。あと一歩、されど一歩。 瞑想修行による心解脱だけでも危ない。あと一歩、されど一歩。 慧解脱なしに心
2022年07月 (1件〜50件)