大黒柱と小黒柱(恵比寿柱)
こちらは本日納品しました佐倉市のお客様の施工です。今までやっていた畳屋さんが廃業してしまい、いつも当店の前を通るという旦那様と奥様が2月末に畳の注文に来てくださいました。施工まで1か月以上お待ち頂き、本来2階の表替え工事から始めるはずが予定日の今月1日に雨だったので1階8畳3部屋の採寸を済ませ今週7日に2階8畳間の表替え、昨日は終日新畳の製作、そして本日午前中に残りを仕上げ午後1時から1階8畳3部屋の納品(入替)をしました。本化粧の木造建築で和室にそびえる欅の大黒柱(1尺3寸:約40㎝)と隣の小黒柱(1尺:約30㎝)が見事な住まい。大黒柱は2階天井小屋梁まで通っていて2階の和室にも大きな切りかけが出来ています。2階和室、こちらは表替え工事こちらは1階和室、新畳入れ替え1尺の小黒柱(恵比寿柱)3部屋にまたが...大黒柱と小黒柱(恵比寿柱)
2025/04/09 22:36