1日前
注文してたユーカリポポラスが届きました。
1日前
恥ずかしながら4ヶ月ぶりのロードバイク
4日前
ヒゲトリマーを買う〜なかなかいいかも!
5日前
東京を研究しなきゃなと思い本を買う
5日前
私のお気に入り”Gジャン”クラファンで購入
6日前
初めてのB.リーグ観戦・川崎ブレイブサンダース
8日前
庭造り~その後、庭木を3本植樹しました!
9日前
ユーカリポポラスを楽天市場で注文しました
9日前
都内桜散歩 皇居乾通り〜千鳥ヶ淵〜目黒川
11日前
X3にフッドレストペダル装着でドレスアップ完了!
12日前
違法モペットに乗っている輩は運転も違法だ。
13日前
傘のはなし~コンビニの傘は素晴らしい!
16日前
明日から4月、3月のアクティビティ結果
19日前
桜🌸ランニング、ようやく開花!
20日前
HCでミニ盆栽を衝動買い〜斑入白鳥花
3日前
大学院に行っている間、もし国民年金保険料を納めなかったら、もらえる年金額はどのくらい少なくなるのか
10日前
幹線道路沿いにある住居環境の保護のために定める 準住居地域のこと(用途地域5)
11日前
定年後1週間目に思ったこと 3つ
16日前
税金を納めているのであれば、ふるさと納税をしてみるべき 北海道砂川市の返礼品にSHIROの製品がある
18日前
定年とは、つまりはこういう感じ
18日前
便利さと住環境のバランス 第一種&第二種住居地域のこと(用途地域4)
24日前
「図解 不動産のしくみと新常識」 脇保雄麻 不動産購入者目線からの解説もある
24日前
定期借地権のマンション 向く人向かない人
25日前
「年金だけでも暮らせます」 荻原博子 年金制度の基本の理解はこの一冊から
25日前
FPで不動産分野に強みを感じたら宅建士資格にチャレンジを
個人情報保護法の第一条「目的」を読んでみる
「宅地」とは 「建物」とは
中高層の集合住宅が中心 第一種&第二種中高層住居専用地域のこと(用途地域3)
街の環境を壊さなければ営業もできる、けど 第二種低層住居専用地域のこと(用途地域2)
自分が買った土地であれば好きなように使える、訳ではない 第一種低層住居専用地域のこと(用途地域1)
17日前
定年退職する日が来ました
シニアに「効く」ブログ
凍えて、待つ
2025年、神奈川県川崎市麻生区黒川の汁守神社のどんど焼きは1月12日(日)の夕方です
小田急多摩線黒川駅前にロピアができました
還暦と、定年が、それぞれ近づいて来ました 【還暦記】
出向先の仕事を定年後もそのまま続けると、自分のための時間がとても少なくなる 還暦記
2007年7月、家族で山口に暮らし始めて2年目、下旬に梅雨明け、一気に夏らしくなった
はるひ野 夏フェス2024のご紹介
2024年夏の川崎市麻生区黒川ひまわり畑 お花の摘み取りは7月30日(火)です
定年の年に出向する件 還暦記
寒川神社に行ってきました 帰りには平塚のアウトレットモールに立ち寄り
還暦記 2024年6月2日
多摩丘陵の里山は春から初夏の景色になってきています&タケノコのことなど
稲城市南山地区を見てきました 地区の町名はこれから決めるようです
7日前
【ベイスターズ速報!】0対6から9回裏に牧が3ランを放ち、巨人にマルティネスを出させたところは収穫でしたが・・・DeNAは中継ぎが薄いですね、浜地、堀岡、佐々木が全員失点、これじゃあ、勝てません
【バウアー入団会見!】丸刈りにしてDeNA復帰の元サイヤング賞右腕を、「似合わない」ロン毛ピッチャー連中は見習うべき!・・・「沢村賞を狙う?」、日本人以上に大和魂の持ち主だ!
【嬉!】バウアーのベイスターズ復帰は、これ以上ない!・・・2023年の「昭和の大エースぶり」は記憶に新しい、12球団一の戦力補強です!
【祝・横浜DeNAベイスターズ26年ぶり日本一!】CSからの勢いは、確かに12球団一でした!・・・来年はセ・リーグ優勝からの2年連続日本一を成し遂げてほしいですね、おめでとうございます!
【CSファーストステージ第2戦速報!】戸柱5打点、DeNAの連日の快勝劇には、久々に心踊りました!・・・阪神は岡田監督退任が決定していたことが選手たちに響いたかな?
【筒香弾!】1674日ぶりのホームランが逆転3ランですよ、泣けたね・・・井上尚弥、大谷翔平を差し置いて、一面にしてくれたサンケイスポーツさんに大感謝です!
【おかえり筒香!】応援団の『筒香応援歌』を聞いて、筒香の表情を見て、こちらまで感極まりましたよ!・・・26年ぶりの優勝への請負人になってほしいね!
【DeNA速報!】開幕戦から2戦連発のルーキー、渡会隆輝はもはや革命だ!・・・「最高です!」のフレーズはもう渡会のもの、流行語大賞も狙えるし、優勝しよう!
【書評】正月に読んだ『神奈川のトリセツ』と『旧町名さがしてみました in東京』は、どちらも読み応えがありました!・・・『旧町名~』の神奈川版、期待したいですね!
【JR稲田堤駅橋上駅舎化工事45・写真付き!】北口も来年早々にはエスカレーターで橋上駅舎へ行けるでしょう!・・・順調に工事が進んでいて何よりですなあ
【JR稲田堤駅橋上駅舎化工事44・写真付き!】2ヶ月経って、北口の工事もだいぶ進んできました!・・・南口と同じような形になるのかな、解体も進んできましたね
【JR稲田堤駅橋上駅舎化工事43・写真付き!】8月6日から橋上駅舎化で、ようやっとエスカレーターで改札へ行けるようになりました!・・・発車メロディーに古賀メロディー、藤山一郎さんの『丘を越えて』は、どうしたものか
【JR稲田堤駅橋上駅舎化工事42・写真付き!】3ヶ月ぶりの記事更新、さて、どうなった?・・・8月6日から南口の改札の位置が変わることになりました!
【速報!】DeNA、今日は敗れるも、交流戦初優勝はほぼ確実!・・・「あと一歩」が足りなかったですが、それは公式戦の優勝に取っておこうではありませんか!
【マシンガン打線の再来!】98年復刻ユニのDeNA、8回裏に一挙5点で西武に逆転勝ち!・・・決勝タイムリーの戸柱恭孝の「最高でーす!」も聞けて、明日への活力をもらいましたよ!
FP2級の合格証を見て思ったこと
2024年1月実施2級FP技能検定に独学で合格 学習開始から合格発表まで
FP実技試験の配点はどうなっている? 自己採点にはこのサイトが使える
2024年1月28日 FP2の試験を受けます
FP技能士試験 直前に見る動画はこれ ほんださんFPチャンネル クイズ方式で反射的に答える重要数字
FP2技能士試験の貸借対照表問題の解き方を紹介! FP2独学チャレンジ中
【相続人の範囲は?】相続手続きの基礎知識 配偶者、子ども、両親、兄弟姉妹など、誰が相続人になるのか解説します
「配偶者の兄弟は何親等?」 親等、親族、姻族、わかりますか?
「損益計算書」を読む FPの知識を生かして、企業の経営分析をサポート!
2級ファイナンシャル・プランニング技能検定(2024年1月28日実施)の申請をしました
【FP3級技能試験あるある】著作権法と個人情報保護法、チェックしていますか?
FP3の資格取得で身につく6分野の知識とスキル 実生活ではどう役にたつ?
【FP3級技能試験あるある】飼い犬の散歩中に、連れていた犬が歩行者に噛みついてしまったらどう補償する?
定年後のお金の心配 一番気になるのは60歳から65歳までの5年間 必要な収入を見積もる時の考え方
FP3級技能士の試験に合格したので、新しいブログを立ち上げました
よもぎまんぢふ
国指定重要文化財 阿久沢家住宅の霞桜2025(見頃)
ラ ターブル ド エスト ☆ 桐生で美味フレンチ 開店1周年
長壽山福増寺庭園の桜2025(見頃)
地元で今年の桜は見納め? その2(玉村町文化センター~ガソリンスタンド~帰宅)
わんわんフェスティバル!
佐久発電所の桜2025(見頃)
石井山珊瑚寺の桜とニリンソウ2025(見頃)
榛名をくだる -GUMMA-
谷地沼親水公園の桜2025(見頃)
白石稲荷山古墳(群馬県藤岡市)
2時間弱で氷瀑が見に行ける!赤城小滝 in 群馬県前橋市【2025.02.24】
伊香保石段街 -Old Lens-
上福島のチューリップ2025(見頃)
地元で今年の桜は見納め? その1(波志江沼環境ふれあい公園)