9日前
金沢文庫駅の近くの称名寺は静寂に包まれていました
16日前
MIMOZA FESTAを見に行ったら街が黄色く染まっていた
23日前
満開の梅園の中、むせるほどの梅の香りに包まれました
京急子安駅周辺はかつて漁村でした
立会川には東海七福神巡りの一つがあることを見つけた
立会川を見に行ったら坂本龍馬ゆかりの地であることを知りました
坂道ウォークしたらやっぱり疲れた
電車とバスの博物館の迫力に圧倒されました
フィルム時代全盛期のフィルムスキャナはやはり凄い
残り10ヶ月このノートパソコンどうしよう
ハーフカメラはコストパフォーマンスが高いお得なカメラ
こんなところが東京にあったんだ、そりゃあるよなと思いました。
今年で六義園を卒業するつもりだったけど来年も行きそうです
紅葉を求めて小石川後楽園に立ち寄りました
日比谷公園の紅葉はどこを切り取っても絵になるところがニクい
9日前
鉄オタじゃなくても楽しい♪ トレインビューのお蕎麦屋さん|そばじ
13日前
ミューザ川崎の40番地グルメ横丁に素敵な小料理屋さんがあった|歩く花
14日前
多摩川大橋のたもとでミルキーな九州とんこつラーメンを堪能|博多禿鷹
16日前
飽くなき探求心でカレーを追求!まだまだ今後の変化が楽しみ♪|Sol Curry
23日前
川崎の夜景を眺めながらのビールは美味さが倍増♪|北海道
26日前
お出汁がメチャクチャ効いてる!優しいご主人の優しいカレーそば 岩駒庵
28日前
冬季限定の煮込みラーメンがメチャウマ♪ 夢ごこちの杏仁豆腐も素敵|揚州商人
確かにカレーのコクは増した。でも、具が...ねぇ|めりけんや
見た目鮮やか♪ ふわっとドーナツにパチパチ・モチッ!?食感も楽しい|クリスピークリームドーナツ
蒲田駅の目の前で高級焼肉がリーズナブルに食べられる♪|本元
そー言えば南加瀬に行けばシロノワールが食べられるんだった|コメダ珈琲
明日の2月24日まで♪御幸公園の梅が近くで見られます|観梅会
旧東海道沿いの昔ながらのお蕎麦屋さん。鰹のお出汁がしっかりの蕎麦は美味|川崎増田屋
ミルキースープの優しい博多ラーメン、なかなか美味かとです♪|博多禿鷹
蒲田駅西口のアジアン大衆酒場は初心者から通まで楽しめる!|ワルンバリ
2日前
桜🌸ランニング、ようやく開花!
4日前
HCでミニ盆栽を衝動買い〜斑入白鳥花
6日前
今回もボトルコースターを買いました♪
7日前
ジテツウのウェアも春仕様になりました👍
8日前
雪柳(ゆきやなぎ)の間をランニング
8日前
庭造り~その後、庭木を3本植樹しました!
9日前
春の桜ランニング 桜坂と洗足池
14日前
駐車場の一画に樹木を植える作戦
15日前
観葉植物 サンセベリア ローレンチを買う
15日前
X3のペダルのカスタマイズ、その後
17日前
私のクルマ遍歴(2025年最新版)
19日前
ロードバイクの尻痛から解放されるのか?!
23日前
年金の繰り上げ受給について真剣に考える
24日前
ガソリン&ディーゼル車はいつまで乗れる?
27日前
三浦国際市民マラソンで撃沈してきました>_<
はんこ、お任せください ☆ みふね印房です №303
脱ハンコ? ハンコ不要? ☆ みふね印房です №302
気合が入ってます ☆ みふね印房です №301
7~9日も休まず営業いたします ☆ みふね印房です №300
年内は29日まで、新年は4日から営業いたします ☆ みふね印房です №299
新年にシャチハタ印の価格改定があります ☆ みふね印房です №298
各種印材ハンコ彫り直し承っております ☆ みふね印房です №297
お客様の笑顔 ☆ みふね印房です №296
9月も宜しくお願いします、土日も営業しております ☆ みふね印房です №295
ご利用ありがとうございます、土日も営業しております ☆ みふね印房です №294
7月も宜しくお願いします ☆ みふね印房です №293
ハンコ製作、少々混んでおります ☆ みふね印房です №292
6月4日お休みします ☆ みふね印房です №291
ハンコのお急ぎも承ります ☆ みふね印房です №290
ご用命ありがとうございました ☆ みふね印房です №289
暇すぎるなら1人で観れる面白い動画配信サービスがおすすめ!外出自粛や禁止でも余裕!
加瀬倉庫のレンタルボックスの評判や川崎の契約して使った感想レビュー!
ユーネクストで動画を観た感想!暇つぶしにおすすめ?
初詣で複数箇所の参拝は良い?神社や寺をはしごする?
受話器はずれを相手に確認させる方法とは?ずっと話し中で困る…
鶴見神社の厄除けの流れ!初穂料や服装や駐車場や家族同伴など徹底紹介!
ダイソーでイヤホン延長コード3mを購入!100均ってすごい!
川崎警察署で免許更新した優良運転者の流れ!混み具合や時間は?
ディズニープラスの評価レビュー!登録した流れも紹介!
Cポンに登録したけど簡単!感想に口コミや評判は?
楽天カードでゆうちょ銀行の支店名が違うけど引き落としされる?【電話確認済み】
マイナンバーカードの顔写真審査で不備!スマホアプリで背景削除が原因?
マイナンバーカードをPCでオンライン申請!写真や発行日数など受け取りまでの流れ
ちゃいなびのパルスオキシメーターの評判は?実際に購入し使った感想評価レビュー!
ゆうちょの定額貯金の満期のお知らせがきたから手続きしてきた
26日前
【バウアー入団会見!】丸刈りにしてDeNA復帰の元サイヤング賞右腕を、「似合わない」ロン毛ピッチャー連中は見習うべき!・・・「沢村賞を狙う?」、日本人以上に大和魂の持ち主だ!
【嬉!】バウアーのベイスターズ復帰は、これ以上ない!・・・2023年の「昭和の大エースぶり」は記憶に新しい、12球団一の戦力補強です!
【祝・横浜DeNAベイスターズ26年ぶり日本一!】CSからの勢いは、確かに12球団一でした!・・・来年はセ・リーグ優勝からの2年連続日本一を成し遂げてほしいですね、おめでとうございます!
【CSファーストステージ第2戦速報!】戸柱5打点、DeNAの連日の快勝劇には、久々に心踊りました!・・・阪神は岡田監督退任が決定していたことが選手たちに響いたかな?
【筒香弾!】1674日ぶりのホームランが逆転3ランですよ、泣けたね・・・井上尚弥、大谷翔平を差し置いて、一面にしてくれたサンケイスポーツさんに大感謝です!
【おかえり筒香!】応援団の『筒香応援歌』を聞いて、筒香の表情を見て、こちらまで感極まりましたよ!・・・26年ぶりの優勝への請負人になってほしいね!
【DeNA速報!】開幕戦から2戦連発のルーキー、渡会隆輝はもはや革命だ!・・・「最高です!」のフレーズはもう渡会のもの、流行語大賞も狙えるし、優勝しよう!
【書評】正月に読んだ『神奈川のトリセツ』と『旧町名さがしてみました in東京』は、どちらも読み応えがありました!・・・『旧町名~』の神奈川版、期待したいですね!
【JR稲田堤駅橋上駅舎化工事45・写真付き!】北口も来年早々にはエスカレーターで橋上駅舎へ行けるでしょう!・・・順調に工事が進んでいて何よりですなあ
【JR稲田堤駅橋上駅舎化工事44・写真付き!】2ヶ月経って、北口の工事もだいぶ進んできました!・・・南口と同じような形になるのかな、解体も進んできましたね
【JR稲田堤駅橋上駅舎化工事43・写真付き!】8月6日から橋上駅舎化で、ようやっとエスカレーターで改札へ行けるようになりました!・・・発車メロディーに古賀メロディー、藤山一郎さんの『丘を越えて』は、どうしたものか
【JR稲田堤駅橋上駅舎化工事42・写真付き!】3ヶ月ぶりの記事更新、さて、どうなった?・・・8月6日から南口の改札の位置が変わることになりました!
【速報!】DeNA、今日は敗れるも、交流戦初優勝はほぼ確実!・・・「あと一歩」が足りなかったですが、それは公式戦の優勝に取っておこうではありませんか!
【マシンガン打線の再来!】98年復刻ユニのDeNA、8回裏に一挙5点で西武に逆転勝ち!・・・決勝タイムリーの戸柱恭孝の「最高でーす!」も聞けて、明日への活力をもらいましたよ!
【負けてもバウアー!】今日の日刊スポーツ、負けても、1~3面がバウアーですよ!・・・次回以降のピッチングも楽しみですなあ、いろいろと見応えがある!
「サイクス・ピコ協定」と欧米支配
【北海道の開拓時代】入植者たちが住んでいた家 自分達の土地に手作りで作る
砂川の実家で飼っていた動物たち 鶏の思い出
祖母の昔話 戦前、戦中の北海道の面影
祖父母の部屋、そこで聞いた昔話など
母方の祖父母のこと、新十津川で過ごした昭和の農家の家
子供の頃の家の、畑や庭の風景 夏の終わりにたくさん飛んでいたトンボ
北海道の砂川で、自分達の手で建てた家で暮らし始めた 祖父母がまだ若く、父が子供だった頃のこと
【沙河】昭和五一年~昭和五二年 (十六)① 小学校生活の終わり頃にとても悲しい出来事がありました
【沙河】昭和五一年~昭和五二年 (十五)③
【沙河】昭和五一年~昭和五二年 (十五)②
【沙河】昭和五一年~昭和五二年 (十五)①
【沙河】昭和五一年~昭和五二年 (十四)③ 大人たちは朝から酔っていました
【沙河】昭和五一年~昭和五二年 (十四)② 昭和の頃のお通夜 近所のおばさんたちの手作り料理で過ごしていました
【沙河】昭和五一年~昭和五二年 (十三)①
本の栞の選定は難しい:東京タワー・昇り階段認定証
今年の富士登山はこれから色々変わる
行ってみたい世界遺産は?
ちょっとイジワルな富士登山の話:ガチ登山趣味人&アスリートのプライド徹底的に打ち砕かれる(笑)
日本百名山 筑波山(2)
日本百名山 筑波山(1)
道迷いと麻莉亜さんのバリ山行(@_@)
東京での新生活のために:首都圏の鉄道と道路の理解の仕方について(俯瞰と正置が全て)
何故、道迷いをするのか???
登山やマラソンの直後に血液検査をしてはいけない(笑)
富士登山の世界はスローと呼吸法が最も大切
男と女の体力差とマラソンと登山と年齢と
男の世界に令和の女性が参入すると
全身コールマンおじさん(笑)
カモシカスポーツ
本の栞の選定は難しい:東京タワー・昇り階段認定証
今年の富士登山はこれから色々変わる
行ってみたい世界遺産は?
ちょっとイジワルな富士登山の話:ガチ登山趣味人&アスリートのプライド徹底的に打ち砕かれる(笑)
吉高由里子と吉岡里帆の区別がつかない件
バレエのハンパない威力について
道迷いと麻莉亜さんのバリ山行(@_@)
東京での新生活のために:首都圏の鉄道と道路の理解の仕方について(俯瞰と正置が全て)
何故、道迷いをするのか???
登山やマラソンの直後に血液検査をしてはいけない(笑)
富士登山の世界はスローと呼吸法が最も大切
男と女の体力差とマラソンと登山と年齢と
男の世界に令和の女性が参入すると
全身コールマンおじさん(笑)
カモシカスポーツ